2025/07/24 10:23
【7/24(木) 朝のご挨拶|“選択と観察”から始まるブランド戦略】
おはようございます。
静岡県静岡市駿河区は本日も快晴☀️夏の日差しに包まれた朝を迎えております。
今朝、弊社事務所のプランターに自生しているみかんの若葉に、小さな命の営みがありました。アゲハチョウの幼虫たちが一斉に孵化し、同じタイミングで葉を食べ始めたのです。
その様子を前に、「別の葉へ移して守るべきか」「自然の流れに任せて見守るべきか」と、心の中で葛藤が生まれました。
これは、日々のものづくりやブランド構築にも通じる感覚です。
手を加えるべきタイミングと、あえて見守るべきタイミング。戦略の軸をどこに置くか。その判断が、プロジェクトの成果や商品価値、そして企業としての信頼に直結していきます。
私たち株式会社スタジオユーワは、「オリジナルプラモデル」を核としたプロダクト展開においても、そうした“選択のセンス”を大切にしながら、一つひとつ丁寧に形にしています。
デザイン力はもちろん、製品ごとの物語性、展開戦略、販促プロモーションまで一貫したブランディング思考で。
そして、パートナー企業様やエンドユーザー様との「シナジー」を生み出せることこそが、私たちの考える“ものづくりのベネフィット”です。
観察から戦略へ。感性から行動へ。
今日も静岡から、世界へ。
“オリジナルプラモデル”という文化を通して、新たな価値と出会いを創造してまいります。
本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。